こんなに沢山。
2012-06-20(Wed)
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
何故こんなにも死にたいと思うのか。この不可解な自殺念慮はいったい何なのだろう?
「考えているその時は至って本気であるという事が怖い点」である。
最近すごくイライラしたりする回数がやたらと多い。でも、以前みたく叫んだり身体をぶつけたりしての発散は出来ない(父親にバカにされ、遠回しにやるなと言われたと思っているから)。だから余計に我慢とかストレスとか不満とかそういった悪い方面の物が溜まっていくんだと思う。
驕りたい訳では無いけれど、
人と係わる時「その人の生活を円滑に進める為に自分がどこか一部分を助けた事が結果として付いてきた時」、『自分がその人の為に~してあげた』と思うのは普通なのだろうか?見返りというモノを求めたりするのは普通なのだろうか?はたまた異常なのだろうか?
その人からしてみれば「確かに助かりはしたが、それはあんたが勝手にやった事。頼んではいない。」訳じゃないですか。
日常的にある「人に何かする」という行為は、その行動を起こした本人らに『~してあげた』という感情をもたらすモノなのでしょうか?
俺がオカシイのか、普通の感覚なのかが判らない為に物凄く自分を責め立てる日が続いています。
特に食べたいと思っている訳でも無いのに、売られている添加物だらけの食べ物を食べる事にも嫌な感情が起こっています。(手持ち無沙汰なので――的な感じなのか?)
家族全員が他人に思えてなりません。母でさえ信頼が出来なくなってきてしまっています。これによって精神が圧迫されてる感じがします。
一つ屋根の下で暮らしていること・・・生かされ続けていることが苦しいと感じています。人と一緒に生活したくありません。とても苦しいです。
苦しいのが嫌だからきっと食べて安心感を得ようとしているのだと思います。本能なんですよね?これって。でも、今の俺はそれが嫌なのでさっきも書いたようにどんどん悪循環になってしまうんです。
だからイライラする日が続いているのかも・・・。
特に何が原因か判らない時でも急に不安になったりイライラしたり泣き出したくなったり攻撃的な気持ちが生まれたりと大変です。わけが解りません。
「ストレス」
結局俺は弱い人間なのでしょうか?まあ、自殺しちゃったら・・・弱いのかなぁ?意志としては確固たるものであるからものすごく強いよね?
表裏一体ってところかな。ま、どうでも良いか。
そうだそうだ、気になる事がもう1つ。
どうして「死」に行きたかるのか・不思議じゃありません?いくら今の状況を一旦断ち切りたいからと言って死んだ所で、その先がどうなっているかなんて全く分からないのに・何でそんなに「死」に魅力(?)を感じてしまうのか。
もしかしたら永遠と自分が死んだソノ日が繰り返されるかもしれない。
今生きているこの世から色が消え去って人から気づかれないまま生活が続くのかもしれない。
現代の人達が信じる「地獄」のような場所に放り込まれてずっと苦しむかもしれない。
なんて、いろいろ考えられるのにね。
あ・俺はね、もし地獄があったとしても「1度生きる事から逃げた」んだから、死んだ後だろうが何だろうが何回でも「苦しくなったらスグに逃げちゃう」っていう手がアリだと思ってるからあんま響かないんです。ジゴク。
では、この辺で。
何故こんなにも死にたいと思うのか。この不可解な自殺念慮はいったい何なのだろう?
「考えているその時は至って本気であるという事が怖い点」である。
最近すごくイライラしたりする回数がやたらと多い。でも、以前みたく叫んだり身体をぶつけたりしての発散は出来ない(父親にバカにされ、遠回しにやるなと言われたと思っているから)。だから余計に我慢とかストレスとか不満とかそういった悪い方面の物が溜まっていくんだと思う。
驕りたい訳では無いけれど、
人と係わる時「その人の生活を円滑に進める為に自分がどこか一部分を助けた事が結果として付いてきた時」、『自分がその人の為に~してあげた』と思うのは普通なのだろうか?見返りというモノを求めたりするのは普通なのだろうか?はたまた異常なのだろうか?
その人からしてみれば「確かに助かりはしたが、それはあんたが勝手にやった事。頼んではいない。」訳じゃないですか。
日常的にある「人に何かする」という行為は、その行動を起こした本人らに『~してあげた』という感情をもたらすモノなのでしょうか?
俺がオカシイのか、普通の感覚なのかが判らない為に物凄く自分を責め立てる日が続いています。
特に食べたいと思っている訳でも無いのに、売られている添加物だらけの食べ物を食べる事にも嫌な感情が起こっています。(手持ち無沙汰なので――的な感じなのか?)
家族全員が他人に思えてなりません。母でさえ信頼が出来なくなってきてしまっています。これによって精神が圧迫されてる感じがします。
一つ屋根の下で暮らしていること・・・生かされ続けていることが苦しいと感じています。人と一緒に生活したくありません。とても苦しいです。
苦しいのが嫌だからきっと食べて安心感を得ようとしているのだと思います。本能なんですよね?これって。でも、今の俺はそれが嫌なのでさっきも書いたようにどんどん悪循環になってしまうんです。
だからイライラする日が続いているのかも・・・。
特に何が原因か判らない時でも急に不安になったりイライラしたり泣き出したくなったり攻撃的な気持ちが生まれたりと大変です。わけが解りません。
「ストレス」
結局俺は弱い人間なのでしょうか?まあ、自殺しちゃったら・・・弱いのかなぁ?意志としては確固たるものであるからものすごく強いよね?
表裏一体ってところかな。ま、どうでも良いか。
そうだそうだ、気になる事がもう1つ。
どうして「死」に行きたかるのか・不思議じゃありません?いくら今の状況を一旦断ち切りたいからと言って死んだ所で、その先がどうなっているかなんて全く分からないのに・何でそんなに「死」に魅力(?)を感じてしまうのか。
もしかしたら永遠と自分が死んだソノ日が繰り返されるかもしれない。
今生きているこの世から色が消え去って人から気づかれないまま生活が続くのかもしれない。
現代の人達が信じる「地獄」のような場所に放り込まれてずっと苦しむかもしれない。
なんて、いろいろ考えられるのにね。
あ・俺はね、もし地獄があったとしても「1度生きる事から逃げた」んだから、死んだ後だろうが何だろうが何回でも「苦しくなったらスグに逃げちゃう」っていう手がアリだと思ってるからあんま響かないんです。ジゴク。
では、この辺で。
スポンサーサイト